【信長の野望】長宗我部元親編#1

本日から、天下布武シナリオの長宗我部元親でプレイしていきます。なになに、前回までの長野業正プレイはどうなったって?何の話かなぁ。とにかく新たな大名家でプレイしていきます。

イベントもたくさんあり、武将も強いので難易度は低めだと思っています。

~長宗我部元親~

志「西海の主」

国力:30位

拠点:3

武将:18

最初の状況はこれです。兵数はやや物足りないものの、なんとか安芸家と本山家は滅ぼせそうです。同盟関係の勢力がいないのは少しさびしいですねぇ

まぁまずは無難に土佐平定ですね。本山家・安芸家はすぐ滅ぼせそうです。因みに後で言行録を見たら安芸家・本山家を滅亡させるとあったので確実に滅ぼさなければいけないようです。

速攻で滅ぼして次に言行録を見たら一条家を1城にするとあったのですぐに1城にしました。すると、イベントが発生して自動的に残りの城も落ちて土佐平定しました。

※この画像は一条家攻略前のイベント。

その後も、「敵には刃を、物には名を」と「魚心あれば・・・」の言行録を達成するといきなり大友家から喧嘩を売られた。言行録を見ると、四万十川の戦いで一条軍を破るとのこと。あの一条家が大友家を頼って旧領奪還を目指すっていうイベントみたい。まぁ史実でも長宗我部家が勝ったし大丈夫でしょ。

元親の戦法の一芸熟達がめっちゃ強くてあっという間に勝ちました。画像はありませんがこの後能島村上家を滅ぼしました。

ということで今回はここまで。なんか大名変わったけどそこは目をつぶっていてくださいな。なんか言行録で阿波を攻めるとか言ってたけどまずは無難に西園寺や河野を滅ぼして国力をあげてから三好と戦おうと思っています。でもまずは土佐で半年ほど内政してから宣戦布告しようかなと思ってます。東が北条・武田・今川で三国鼎立しないうちに長宗我部家もでかくならないとなぁ

またみたいと思って下さった方はTwitter、AmebaOwndのフォローと何かアドバイスや意見があったらコメントよろしくお願いします。では!

夏侯惇@かこーとん

このブログは、鉄道とゲームが好きな男が鉄道旅の報告やゲームの進行状況などを書き込みます。Twitterもやっているのでホームから飛んで是非フォローお願いします!!

0コメント

  • 1000 / 1000